ブチルゴムの耐薬品性について
非加硫ブチルゴムはその特異な特性から様々な産業で広く利用されています。
中でも薬品に対する耐性が高いことが特徴であり、化学製品や医療機器などの分野で重要な役割を果たしています。
手持ちの資料で分かる範囲で書いています。
耐性がある薬品類
アクリロニトリル Acrylonitrile
亜硝酸アンモニウム Ammonium nitrite
アセチレン Acetylene
アセトアミド Acetamide
アセトアルデヒド Acetaldehyde
アセト酢酸エチル Ethyl acetoacetate
アセトフェノン Acetophenone
アセトン Acetone
アニリン Aniline
アニリン染料 Aniline dyes
亜麻仁油 Linseed oil
アミルアルコール Amyl alcohol
亜硫酸 Sulfurous acid
亜硫酸ガス Sulfur dioxide
亜硫酸ナトリウム Sodium sulfite
安息香酸ベンジル Benzyl benzoate
アンモニアガス Ammonia gas (冷)
アンモニアガス Ammonia gas (熱)
アンモニア (無水) Ammonia (anhydrous)
硫黄 Sulfur
イソブチルアルコール Isobutyl alcohol
イソプロピルアルコール Isopropyl alcohol
ウイスキー Whiskey
液体アンモニア Ammonia liquid
エタノールアミン Ethanolamine
“エチルアルコール (エタノール,アルコール)
Ethyl alcohol”
エチルセルロース Ethyl cellulose
エチレンオキサイド Ethylene oxide
エチレングリコール Ethylene glycol
エチレンクロルヒドリン Ethylene chlorohydrin
エチレンジアミン Ethylene diamine
塩化亜鉛 Zinc chloride
塩化アルミニウム Aluminum chloride
塩化アンモニウム Ammonium chloride
塩化エチル Ethyl chloride
塩化カリウム Potassium chloride
塩化カルシウム Calcium chloride
塩化(第二)水銀 Marcuric chloride
塩化第二錫 Stannic chloride
塩化(第二)鉄 Ferric chloride
塩化第二銅 Copper chloride
塩化ニッケル Nickel chloride
塩化バリウム Barium chloride
塩化ベンジル Benzyl chloride
塩化マグネシウム Magnesium chloride
塩化メチル Methyl chloride
塩酸 Hydrochloric acid
塩水 Salt water
王水 Aqua regia
オクチルアルコール Octyl alcohol
オゾン Ozone
オリーブ油 Olive oil
オレイン酸 Oleic acid
過酸化水素 Hydrogen peroxide
過酸化水素 Hydrogen peroxide
過酸化ナトリウム Sodium peroxide
カ性ソーダ Sodium hydroxide
過ホウ酸ナトリウム Sodium perborate
過マンガン酸カリ Potassium permanganate
過硫酸アンモニウム Ammonium persulfate
カルビトール Carbitol
ギ酸 Formic acid
桐(キリ)油 China wood (tung) oil
クエン酸 Citric acid
グリセリン Glycerin
グルコース Glucose
クロム酸 Chromic acid
クロム酸 Chromic acid
ケイ酸エステル Silicate esters
ケイ酸エチル Ethyl silicate
現像液 (ハイポ) Developing solutions (Hypos)
酢酸亜鉛 Zinc acetate
酢酸アルミニウム Aluminum acetate
酢酸イソプロピル Isopropyl acetate
酢酸エチル Ethyl acetate
酢酸鉛 Lead acetate
酢酸カルシウム Calcium acetate
酢酸セロソルブ Cellosolve,Acetate
酢酸ニッケル Nickel acetate
酢酸ブチル Butyl acetate
酢酸プロピル Propyl acetate
酢酸メチル Methyl acetate
サリチル酸 Salicylic acid
酸洗液 (硝酸20%+フッ酸4%) Pickling solution
酸洗液 (硫酸40%+硝酸15%) Pickling solution
酸素 Oxygen
次亜塩素酸 Hypochlorous acid
次亜塩素酸ナトリウム Sodium hypochlorite
シアン化水素酸 Hydrocyanic acid
シアン化銅 Copper cyanide
シアン化ナトリウム Sodium cyanide
ジイソプロピルケトン Diisopropyl ketone
ジエチルセバケート (DES) Diethyl sebacate
ジエチレングリコール Diethylene glycol
ジオキサン Dioxane
ジオクチルセバケート Dioctyl sebacate (DOS)
ジオクチルフタレート (DOP) Dioctyl phthalate (DOP)
シクロヘキサノール Cyclohexanol
シクロヘキサノン (アノン) Cyclohexanone
ジブチルエーテル Dibutyl ether
ジブチルフタレート (DBP) Dibutyl phthalate (DBP)
ジベンジルエーテル Dibenzyl ether
ジメチルアニリン Dimethyl aniline
ジメチルホルムアミド Dimethyl formamide
重亜硫酸カルシウム Calcium bisulfite
重亜硫酸ナトリウム Sodium bisulfite
臭化アルミニウム Aluminum bromide
臭化水素酸 Hydrobromic acid
重クロム酸カリウム Potassium dichromate
シュウ酸 Oxalic acid
シュウ酸エチル Ethyl oxalate
重炭酸ナトリウム Sodium bicarbonate
重硫酸ナトリウム Sodium bisulfate
酒石酸 Tartaric acid
硝酸 Nitric acid
硝酸アルミニウム Aluminum nitrate
硝酸アンモニウム Ammonium nitrate
硝酸鉛 Lead nitrate
硝酸カリウム Potassium nitrate
硝酸カルシウム Calcium nitrate
硝酸銀 Silver nitrate
硝酸(第二)鉄 Ferric nitrate
硝酸ナトリウム Sodium nitrate
食塩 Sodium chloride
植物油 Vegetable oil
ショ糖液 Cane sugar liquors
シリコングリース Silicone greases
シリコン油 Silicone oils
酢 Vinegar
水銀 Marcury
水酸化カリウム Potassium hydroxide
水酸化カルシウム Calcium hydroxide
水酸化バリウム Barium hydroxide
水酸化マグネシウム Magnesium hydroxide
水蒸気 Steam
水素 Hydrogen
スカイドロール
スカイドロール
ステアリン酸 Stearic acid
青酸カリ Potassium cyanide
石鹸液 Soap solutions
ゼラチン Gelatin
セロソルブ Cellosolve
Soda ash/Sodium
大豆油 Soybean oil
炭酸 Carbonic acid
炭酸アンモニウム Ammonium carbonate
炭酸ガス Carbon dioxide
タンニン酸 Tannic acid
チオ硫酸ナトリウム Sodium thiosulfate
窒素 Nitrogen
テルピネオール Terpineol
てんさい糖液 Beet sugar liquors
動物油 (ラード) Animal oil
トウモロコシ油 Corn oil
トリアセチン Triacetin
トリエタノールアミン Triethanol amine
トリクレジルホスフェート (TCP) Tricresyl phosphate
トリブチルホスフェート (TBP) Tributyl phosphate
“トリブトキシエチルホスフェート (TBEP)
Tributoxy ethyl phosphate”
ニカワ Glue
ニトロエタン Nitroethane
ニトロプロパン Nitropropane
ニトロベンゼン Nitrobenzene
ニトロメタン Nitromethane
乳酸 Lactic acid
灰汁,あく液 Lye solution
パルミチン酸 Palmitic acid
ビール Beer
ピクリン酸 Picric acid
ひ酸 Arsenic acid
ヒドラジン Hydrazine
ひまし油 Castor oil
ピリジン Pyridine
フェノール Phenol
“ブチルアルコール (ブタノール)
Butyl alcohol (Butanol)”
ブチルセロソルブ Cellosolve,Butyl
フッ化アルミニウム Aluminum fluoride
フッ化水素酸
フッ化水素酸
フルフラール Furfural
フレオン
フレオン
プロピルアルコール Propyl alcohol
ヘキサアルデヒド (n-)Hexaldehyde
ヘキシルアルコール Hexyl alcohol
ベンジルアルコール Benzyl alcohol
ベンズアルデヒド Benzaldehyde
ほう砂 Borax
ほう酸 Boric acid
ほう硝 Glauber’s salt
ホルムアルデヒド
ホロン Phorone
マレイン酸 Maleic acid
水
明ばん Alums NH₃,Cr,K
ミルク Milk
無水酢酸 Acetic anhydride
無水フッ化水素酸 Hydrofluoric acid anhydrous
メタリン酸ナトリウム Sodium metaphosphate
メチルアルコール Methyl alcohol
“メチルイソブチルケトン (MIBK)
Methyl isobutyl ketone”
メチルエチルケトン (MEK) Methyl ethyl ketone
綿実油 Cottonseed oil
モノエタノールアミン Monoethanolamine
やし油 Cocoanut oil
四ほう酸ナトリウム(ほう砂) Sodium borate
ラード Lard
硫化亜鉛 Zinc sulfate
硫化カルシウム Calcium sulfide
硫化水素 Hydrogen sulfide
硫化バリウム Barium sulfide
硫酸
硫酸アルミニウム Aluminum sulfate
硫酸アンモニウム Ammonium sulfate
硫酸カリウム Potassium sulfate
硫酸銅 Copper sulfate
硫酸ニッケル Nickel sulfate
硫酸バリウム Barium sulfate
硫酸マグネシウム Magnesium sulfate
硫酸(第二)鉄 Ferric sulfate
りんご酸 Malic acid
りん酸
りん酸アンモニウム Ammonium phosphate
りん酸ナトリウム Sodium phosphate
耐性がない薬品類
アスファルト Asphalt
アミルナフタリン Amyl naphthalene
イソオクタン Isooctane
ASTMオイル No.1 ASTM oil No.1
ASTMオイル No.2 ASTM oil No.2
ASTMオイル No.3 ASTM oil No.3
ASTM標準燃料 A ASTM reference fuel A
ASTM標準燃料 B ASTM reference fuel B
ASTM標準燃料 C ASTM reference fuel C
液化石油ガス (LPG) Liquifide petroleum gas
液体塩素 Chlorine liquide
エチルベンゼン Ethyl benzene
塩化硫黄 Sulfur chloride
塩素化溶剤 Chlorinated solvents
過酸化水素 Hydrogen peroxide
ガソリン Gasoline
キシレン Xylene
クレオソート油 Creosote oil
クレゾール Cresol
クロム酸 Chromic acid
クロム酸 Chromic acid
クロロスルホン酸 Chlorosulfonic acid
クロロトルエン Chlorotoluene
クロロナフタリン (o-)Chloronaphthalene
クロロホルム Chloroform
ケロシン Kerosene
鉱油 Mineral oil
酢酸 Acetic acid
酸化ジフェニル Diphenyl oxide
シクロヘキサン Cyclohexane
ジクロロベンゼン Dichlorobenzene
ジフェニル Diphenyl
ジペンテン,リモネン Dipentene
脂肪酸 Fatty acid
臭素 Bromine
潤滑油 Lubricating oil
硝酸 Nitric acid
水蒸気 Steam
スチレン Styrene
ステアリン酸ブチル Butyl stearate
石油 Petroleum
タール Tar
テトラクロロエタン Tetrachloroethane
テトラリン Tetralin
天然ガス Natural gas
トルエン Toluene
ナフサ Naphtha
ナフタリン Naphthalene
ナフテン酸 Naphthenic acid
二塩化エチレン Ethylene dichloride
二塩化メチレン Methylene dichloride
二硫化炭素 Carbon disulfide
燃料油 Fuel oil
パークロロエチレン Perchloroethylene
パイン油 Pine oil
バンカー油 Bunker oil
ピネン Pinene
ピペリジン Piperidine
ピロール Pyrrole
ブタン Butane
フラン,フルフラン Furan,Furfuran
プロパン Propane
プロピレン Propylene
フロロベンゼン Fluorobenzene
ヘキサン Hexane
ベンジン Benzine
ベンゼン(ベンゾール) Benzene
ほう酸アミル Amyl borate
メルカプタン Ethyl mercaptan
“モノクロロベンゼン (クロロベンゼン)
Monochlorobenzene”
四エチル鉛 Tetraethyl lead
四塩化炭素 Carbon tetrachloride
ラッカー Lacquer
リノレン酸 Linoleic acid
硫酸
濃度によっては耐性がある薬品類もありますので、
対象薬品の掲載がない場合はお問合せください。
こうしてみると耐性のある薬品類の多さに驚きます。
フッ素ゴムやシリコンゴムなどと比べてもそん色ないと思います。
たくさんある中でもブチルゴムしか耐性がない薬品類もあるわけでして、代表的な薬品は下記。
亜麻仁油、ジイソプロピルケトン(Diisopropyl ketone)、1,4-ジオキサン(1,4-Dioxane)
ホロン、またはジイソプロピリデンアセトン(diisopropylidene acetone)
その他にもあるかもしれませんが資料がなくわかりませんでした。